ブライダルフェアとは
ブライダルフェアは結婚式場を探しているカップルに向けたイベントの一つです。様々な会場が開催していて、参加型のウエディングイベントになります。挙式や披露宴などを見学することができ、実際にどのような式が行われているのか知ることが出来ます。ほとんどのブライダルフェアは土曜日や日曜日など休日に行われていますが、会場や規模によっては平日でもイベントを開催しています。参加するためのお金は不要で、試食が行われるときには料金が発生することもあるので注意しましょう。参加するときには事前に予約をしておきます。人気のある結婚式場やイベントは混雑することもあるので、早めに予約しましょう。
イベントで注目したいポイント
模擬挙式ではゲスト席に参加者が座り、モデルなどが新郎新婦役を務めます。ゲスト席からは二人の様子だけでなく会場の広さや雰囲気、バージンロードの長さなどをチェックします。ゲスト席からどんなドレスが映えそうか、二人の様子はよく見えるのかも確認しておくと安心です。模擬披露宴はインテリアや装飾の好み、テーブルと椅子の感覚などを観察します。色々な角度から会場を眺めて、見え方を研究しておくと本番に役立ちます。試食会では味はもちろんのこと盛り付けや量、食材のこだわりも細かく見ておきます。料理を配るスタッフの動きやドリンクの勧め方、スタッフの人数もメモしておきましょう。飲み物も大切なチェックポイントでお酒はどのくらいの種類があるのか、ソフトドリンクは用意されているのか確認します。
名古屋の結婚式は、とても盛大に行う事で知られています。そんな地域の特色をいかした名古屋の結婚式場は、その街ならではのプランもあり面白いです。